第20回 在学生と卒業生のつどい
『 伝えたい、女性がはたらくということ 』
----------------------------------------------------------------------------------------
日 時:2014年 6月27日(金)16時30分〜18時30分
場 所:奈良女子大学構内 同窓会会館 佐保会館2階ホール
今年の「在学生と卒業生のつどい」は、以下の方達にスピーチをいただきました。
ゲストスピーカー
伊佐 愛子 さん
奈良県 県土マネジメント部 まちづくり推進局 建築課 建築指導係 主査
生活環境イゥモ耄衲_ラ翩アネキヨヨアイ・-ケシハケルヘニスフィ人間環境学科住環境学専攻卒業
家塚 智子 さん
宇治市源氏物語ミュージアム 学芸員
大学院人間文化研究科博士後期課程比較文化学専攻修了
坂部 輝御 さん
旭化成株式会社 基盤技術研究所 主幹研究員
理イゥモ耄衲_ラ翩アネキヨヨアイ・-ケシハケルヘニスフィ化学科卒業
いま希望している職種は本当に自分に向いている? 現在学んでいることは就職とどうつながるの?
また就職したとしても結婚や子育てとの両立は? 転職という選択肢は? 等々、
自分自身の未来像をめぐって思い悩む学生に、社会に出て活躍されている先輩方が、そうした悩みと
どのように向き合い、それをどのように 克服し歩みを進めてこられたかについて述べて、後輩に暖かいエール を送って下さいました。
活躍されている場は違っても、お三人共通して「好奇心を持って、明るく、しなやかに、したたかに、たおや かに、笑って生きること」 と述べられたのが印象的でした。
---------------------------------------------------------------------------------------